
佐藤氏と西岡氏の金沢で2回目の展示会を開催いたします。織部、黄瀬戸、志野、瀬戸黒などの個性豊かな食器、酒器、茶器を多数展示いたします。
是非、ご高覧賜りますようご案内申し上げます。
【営業時間】12:00~17:00
【会期中休み】 7月3日(木)・9日(水)・10日(木)
※作家在廊日:6月28日(土)・29日(日)
佐藤竜馬 SATO Ryuma
1977年 秋田県生まれ
1993年 陶芸に出会う
2003年 加藤孝造氏に師事
2016年 可児郡御嵩町次月に龍陶房を築き、独立
2018年 美濃茶碗展 入選
西岡悠 NISHIOKA Yu
1977年 千葉県生まれ
2011年 愛知県立窯業高等技術専門校修了
2011年 鈴木五郎氏に師事
2014年 岐阜県恵那市にて独立




■作品紹介
※7月2日(水)よりホームページ上で作品紹介を随時行います。
◎酒器
※詳細写真のご希望がありましたらお気軽にお申し付けください。

A:緋之鼡志野ぐい吞 25xsr-03dm
16,500円 箱後日
詳細写真はこちら
B:緋之鼡志野ぐい吞25xsr-21 16,500円
箱後日 6.7×6.7×H4.6㎝

A:緋之鼡志野ぐい吞25xsr-22 16,500円
箱後日 7.3×7.6×H4.8㎝
B:緋之鼡志野ぐい吞25xsr-23 16,500円
箱後日 6.8×7.5×H5.5㎝
※詳細写真のご希望がありましたらお気軽にお申し付けください。

A:黄瀬戸徳利 25xny-1dm
26,400円 箱後日
Φ8.6×H11.5㎝
B:黄瀬戸徳利 25xny-10
30,800円 箱後日
Φ7.5×H14.6㎝

赤織部片口 25xny-14
26,400円 箱後日
詳細写真はこちら
※詳細写真のご希望がありましたらお気軽にお申し付けください。
◎茶器
◎食器
※詳細写真のご希望がありましたらお気軽にお申し付けください。
手作りのため作品の大きさはひとつひとつ微妙に違っています。

A:飴釉木の葉皿大25zsr-13 5,500円/一客
B:飴釉八角皿流し 5,500円/一客 在庫3客
C:飴釉八角皿六寸25xsr-12 6,600円/一客
D:飴釉傘形向付25xsr-19 5,500円/一客
※詳細はお問い合わせください

A:織部市松紋板皿25xsr-18 7,150円/一客
B:透かし織部割山椒25xsr-08 4,950円/一客
C:織部松形向付25xsr-05 7,150円/一客
D:織部長方皿25xsr-11 5,500円/一客
※詳細はお問い合わせください

F:黄瀬戸丸皿25xny-27 15,400円/一客 売約済
G:黄瀬戸向付25xny-28 17,600円/一客 売約済
H:黄瀬戸蓋付向付25xny-22 24,200円/一客
※蓋と身別売できます
I:黄瀬戸筒向付25xny-24 17,600円/一客
J:黄瀬戸六角小向付25xny-23 15,400円/一客
※詳細はお問い合わせください

A:美濃染付切落向付25xny-32 9,900円/一客
B:美濃染付切落猪口25xny-31 9,900円/一客
C:織部四彩瓢皿25xny-30 13,200円/一客
D:織部松皿25xny-30 9,900円/一客
E:織部轆轤目皿25xny-33 8,800円/一客
※詳細はお問い合わせください